最高級箔押で豪華に!
4人のデザイナー達の競演
華やかでモダンなスペシャルデザイン多数
斬新な色使いや構図でこだわりのアナタへ
ポップでキュート、ラブリーなアナタへ
クールで洗練されたデザイン多数
写真で表現!おしゃれなデザイン年賀状
干支や和風のモチーフで格調高いデザイン
温かな雰囲気の絵手紙と縁起物の年賀状
お買い得価格で美しいカラー印刷を!!
シンプルな色使いで上品な仕上がり!!
黒だけで表現した新鮮なデザイン各種
当店の年賀状印刷は、業務用オンデマンド印刷機による最新テクノロジーを結集したオフセット印刷に迫るリアル2,400dpiの解像度で美しい仕上がりです。ベーシックな年賀状イラストから絵手紙まで、どんな絵柄にもピッタリです。Ecoトナーを使用した印刷方式ですので、表面が若干つるっとした仕上がりになるため、年賀状に一言書き添えたい場合は油性ペンやマーカーなどでお願い致します。なお、オフセット印刷による年賀状印刷にも別途対応いたします。ご希望の場合はお見積もりしますので、お気軽にメール又はお電話でお問い合わせ下さい。
年賀状は元日(1月1日)から松の内(一般的に1月7日まで)に届くようにし、それ以降は寒中見舞いを出します。理想は元日、できれば三が日のうちに届くように出したいですね。
12月25日までに投函すると、元日に届きます。なお、一般はがきや私製はがきを使うときは「年賀」の朱書きを入れるのを忘れずに。そうしないと年内に届いてしまいます。
印刷された年賀状でも、必ず手書きで一言添えるのがよいと思います。形式的な言葉であっても、手書きで一言添えると印象は大きく変わります。
年賀状の歴史は古く、平安時代までさかのぼります。現存する日本最古の年賀状といわれるのが、平安時代の学者である藤原明衡が作った手紙の文例集『庭訓往来』の中にある正月の文例。「春の始めの御悦び、貴方に向かってまず祝い申し候」(春始御悦向貴方先祝申候訖)とあります。
年賀状を出すことが一般にも広がったのは、明治4年(1871年)の郵便制度開始がきっかけ。明治6年(1873年)に郵便はがきの発行が始まり、明治20年(1887年)頃には年賀状も激増しました。元日の消印をねらって年末に投函する人も増え、郵便局員たちは文字通り、不眠不休で消印作業にあたり、押印担当者の右手はマメで腫れ上がるほどだったそうです。
お年玉付年賀はがきは昭和24年(1949年)12月から発行されました。
初回の特賞はミシン。その後は、電気洗濯機、電子レンジ、ビデオテープレコーダーなどが賞品として用意され、最近では国内外の旅行や液晶テレビなども並びました。
ビジネスマンで年賀状を送る人とそうでない人では、平均年収で140万円の差が出ているということが「年賀状にみる年収と出世に関する調査レポート」(トレンド総研)によって明らかになった。(これは、2014年の記事ですが、とても面白いので、転載してみますね。)
当店ではご注文確定とほぼ同時に『【夢工房年賀状印刷】ご注文のご確認』というメールが自動配信されます。こちらより、ご注文内容に間違いがないか、ご確認下さい。
万が一、届かない場合は、以下の場合が考えられます。
①ご入力いただいたメールアドレスが間違っていた。
②当店からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまった。また、メールボックスが制限容量を超えてしまっている。
③携帯・スマートフォンのメールアドレスを登録したが当店からのメールを受信できない設定になっていた。
当店からのメールが届かないお客様は、上記3点をご確認いただいた上で、お手数ですが、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。その際には、受信可能なPCなど他のメールアドレスやご連絡先電話番号などを必ずご記入ください。
携帯電話、スマートフォンのメールアドレスをご登録の際は、nenga.co.jpからのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
特にNTTドコモ、AUでメールが届かない事が多いようです。当店からのご注文確認メールが届かない場合には、nenga.co.jpのドメイン指定をして受信できるように設定をお願いいたします。
設定方法については各携帯電話会社のサイト等にてご確認ください
はがきのお持込は、11月末日まで承ります。ご注文備考欄に「はがき持ち込みします」とご記入下さい。ご注文フローとして自動的にはがき代金が加算された金額となりますが、後ほどこちらにて金額の訂正をさせていただきますので、メールにてご確認下さい。
なお、無地のお年玉付年賀はがきのみの取り扱いとなりますので、日本郵便製のディズニーキャラクター年賀、ハローキティ年賀、いろどり年賀、絵入り(寄付金付)、インクジェット用紙などの年賀はがき、くぼみ入への印刷はできません。また、お持ち込みのはがきとは、当選番号等が変わる場合がございますので、予めご了承下さい。
弊社までの持ち込み送料に関しましては、お客様負担とさせていただきます。
【持ち込みはがき送付先】
〒730-0013 広島市中区八丁堀8-12
有限会社イマモト印刷(夢工房年賀状印刷係)
電話082-221-1756
いいえ。会員登録なしでもご注文は可能です。
ただし、途中保存機能が使用できないことと、再注文の際の割引が適応されません。ご了承ください。
最終画面で出てまいります。
半角にてご入力下さい。